どの生徒さんにも自分らしく音楽を楽しみ
心豊かに歩んでもらえるように
いつも全力で応援しています
そして何よりも「好きな気持ち」を大切に
ピアノ指導しています。
それは「好き」が、いつしか情熱に変わり、
夢中になり、発展していくからです。
「好き」はお子様の無限の可能性を引き出してくれます。
すずきピアノ教室は、お子様ひとりひとりの「好き」に寄り添い、
どんな子の成長や変化も見守り応援しています。
教室での経験が楽しい思い出となるように
発表会の他
夏のお楽しみ会やクリスマス会
練習習慣化のための
ピアノチャレンジなどの
ユニークなイベントも
おこなっております
講師はこれまで
2歳~80代の幅広い年齢の方の
レッスン経験があり、
小さいお子様も
(講師が指導資格もある)
リトミックをとりいれた
プレピアノから
無理なくピアノに移行する
ことができます
教室での経験が楽しい思い出となるように
発表会の他
夏のお楽しみ会やクリスマス会
練習習慣化のための
ピアノチャレンジなどの
ユニークなイベントも
おこなっております
小さいお子様も
(講師が指導資格もある)
リトミックをとりいれた
プレピアノから
無理なくピアノに移行する
ことができます
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆すずきピアノ教室のレッスン・行事◆
☆やる気を引き出す言葉がけが
ある
☆楽しく音楽の基礎力が身につく
リトミックを導入
(リトミック研究センターの2歳児
指導資格取得。現在も受講中)
☆楽しく学べるレッスングッズ・
教室の
オリジナル教材などを使用
☆よい雰囲気と好評の発表会
☆仲間とつながるお楽しみ会
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆すずきピアノ教室で学べる内容◆
子どもコースの生徒さんは全員
★クラッシック音楽の
ピアノ演奏の基礎
★ソルフェージュ
(音楽の基礎力を
つけるためのリズム・読譜
・音感)訓練
★楽典(音楽の知識)
★沢山の音楽の楽しみ方
興味が湧いてくるレッスングッズやピアノ以外の楽器の他、
(ピアノ演奏に関するシールご褒美については芸術の本質を考えておこなっておりませんが、)
楽典・ソルフェージュの努力について可視化できる『頑張ったね表』
ゲーム感覚でチャレンジしたくなる『音符早読みチャレンジ』
明確な目的があるから練習習慣がつきやすい時期につかう『発表会で輝こう!ひみつのノート』
ファイル型の『すずきピアノ教室レッスンノート』などを作成して生徒さんに使用していただいております。
レベル別ではなく、年齢と時間によるわかりやすいレッスン料です。
入会金 | 5,000円 | |
年少 リトミック&プレピアノ |
30分 |
月6,000円 (年間36回+発表会、お楽しみ会) 月6,500円 (年間40回+発表会、お楽しみ会) |
年中・年長
|
30分 |
月6,500円 (年間36回+発表会、お楽しみ会) 月7,000円 (年間40回+発表会、お楽しみ会) |
小学生以降 標準コース |
30分 |
月7,500円 ( 年間36回+発表会、お楽しみ会) 月8,000円 ( 年間40回+発表会、お楽しみ会) |
小学生以降 プレミアムコース |
45分 |
月10,000円 ( 年間36回+発表会、お楽しみ会) 月11,000円 ( 年間40回+発表会、お楽しみ会) |
追加レッスン |
45分 |
45分 3,500円 / 1回 |
※36回コースは土曜日のみ
★テキスト代は別途いただいております。
★テキストはメイン教本、テクニック、ソルフェージュ、楽典の3、4冊を使用。
★使用教材
ゴーゴーピアノ
うたとピアノの絵本
ピアノドリーム
オルガンピアノ
バスティン
トンプソン
ピアノひけるよシリーズ
バーナム
ハノン
ツェルニー
ブルクミュラー
インヴェンションとシンフォニア
ソナチネ
ソナタ他
★楽典は体系的に学べます。
■レッスン曜日 火・水・木・金(40回コース)
土(36回コース)